何本か記事を書いてみましたが、各記事のURLが日本語になっていることに気が付く。
昔と違い、日本語のURLパスも許されるようになったのかと思いつつも、昔からパソコンいじってた人間からすると、どうにも違和感がぬぐえない。
少し調べてみたところ、やはり日本語のURLにしたままだと以下のような問題がありそう。
・環境によっては正しく日本語で表示されない
・URLをコピーして貼り付けたりすると、エンコードされた記号の羅列になり、意味が通じない&やたら長いURLになってしまう
変更するなら始めたばかりの今しかない!
パーマリンク
ドメインより後ろのURL部分のこと。記事ごとにどういうURLを割り当てるかはこのパーマリンクの設定次第のようだ。
wordpressの管理画面から、[設定] > [パーマリンク]で設定画面を開き、カスタム指定で”カテゴリ名/投稿記事名”が割り当てられるように設定。
スラッグ
パーマリンク部分の実際の文字列のこと。ここにそれっぽい英語タイトルを記載すればURLが英語表記になる。
まずはWordpressの管理画面から、[投稿] > [カテゴリー] でこれまで作ったカテゴリーの英語表記を、カテゴリー毎にスラッグ欄に埋めていく。
次に[投稿] > [投稿一覧]から今まで書いた記事毎に、[クイック編集]画面を開いて[スラッグ]欄に英語タイトルを入れていった。
このやりかたで、無事に日本語URLを英語表記のURLに変更できました。めでたし。
なお、新規記事投稿時は、いったん下書き保存してからこのURL変更手順を行わないとダメっぽい。
もっといい方法があればよいのだが。
コメント